犬との生活

【共働きで犬は飼える?】共働きで犬を飼い始めて3年!我が家の犬との生活を紹介

共働き 犬 飼う

犬を飼いたい!!

でも『共働きで犬は飼えるの?』と疑問に思ったり、悩んでいる家庭も多いのではないでしょうか?

結論を言えば【共働きでも犬は飼えます】

ただし、共働きで犬を飼うには環境を整える必要があります

私たち夫婦も犬をお迎えする前に『共働きでも犬は飼える?』と疑問に思い、いろいろと調べてたり犬を飼っている友達に聞いたりしました

そんな共働きの我が家も1頭目の栄五郎をお迎えしてから3年が経ちます

今では2頭目の銀仁朗をお迎えして多頭飼い生活を楽しんでいます

sao
sao
では『共働きで犬を飼う』ポイント・大変だったことを紹介していきます!

スポンサーリンク



【共働きで犬を飼う】1日のタイムスケジュールを紹介

パパ(旦那)ママ(私)
5:30起床起床
シャワー家事
6:00身支度犬と室内遊び
6:30出勤犬の朝ごはん準備
6:45家事(洗濯物干し)
6:55犬のケージ掃除
7:05身支度
7:30出勤
17:00帰宅 筋トレ
18:00帰宅 夕飯準備
18:30犬の夜ご飯準備
19:15夕飯夕飯
20:30犬の散歩家事
21:10帰宅
23:00就寝就寝
  • 朝の散歩は行かずに、家の中でボール遊びなどをして過ごしています
  • 夜の散歩はパパ(旦那)の担当⇒散歩に行っている間に私は家事をしています

【共働きで犬を飼う】犬にお留守番をさせて大丈夫なの?

sao
sao
結論⇒大丈夫です!!

犬にお留守番をさせることについては賛否あると思いますが、犬は飼い主とずっと一緒にいると留守番ができなくなってしまうそうです

共働きではない家庭だったとしても、スーパーへの買い物など犬に留守番をさせないといけない時間はあります

仔犬の頃からお留守番に慣れさせておくことは大切だと私は思っています

ただ、お留守番をさせるには【犬が安心・安全に過ごせる環境】を整える必要があります

では我が家のお留守番環境を紹介します

1 お留守番中はケージの中で

我が家はお留守中、ケージの中で過ごしてもらっています

とくに家の中で危険なものなどは落ちていないようにしていますが、お留守番中は何があるかわかりません

カーテンをボロボロにされたり、ティッシュを全部出して遊んでしまったり…といった話を聞いたことがあります

お留守番中に安全に過ごすためにもケージの中で過ごせるようにしています

2 ペットカメラを設置

ペットカメラは留守番中に犬の様子を見るためには必須です

我が家の栄五郎は嘔吐・下痢が続いていたので、カメラをチェックしてケージの中が汚れていないか確認をしていました

ケージの中が汚れていたらなるべく早めに帰宅してケージを掃除したり、旦那が仕事の途中で家に寄って掃除をしたりするためにもペットカメラは活躍しています

今はペットカメラを見ても寝ているだけです笑

3 エアコンはスマホで遠隔操作可能なものに

犬が快適に過ごせる気温・湿度は

気温22℃・湿度50%(犬種によって多少違いはあるそうです)

『急に昼間から暑くなった!』『急に寒くなってきた』

という時にスマホで遠隔操作ができるエアコンがあるととても便利です

共働きで犬を飼う場アリはあったほうがいいと思います

現在の室温・湿度をスマホで確認することができ、エアコンのリモコン操作も遠隔で可能なので室内を快適に保ってあげることができます

スポンサーリンク



【共働きで犬を飼う】大変なこと

犬の体調不良 (これが一番大変です)

栄五郎は原因不明の嘔吐・下痢を繰り返していました

嘔吐・下痢が始まるとすぐに汚物に血が混ざり、食欲もなくなるためすぐに動物病院を受診する必要がありました

共働きだと仕事の日に犬の体調が悪くなり、すぐに動物病院に連れて行く時間がとりにくいことが問題ですよね

我が家は旦那の仕事が午後は融通が利くため、午後でも大丈夫な症状(再診や薬の処方など)のときは旦那に任せます

朝から体調が悪いときは私が仕事を休んで動物病院へ連れていきます

このように、仕事の融通がきくような職種の場合は共働きでの飼育も可能ですが『まったく融通が利かない・すぐに休みを取ることができない』という仕事をしている場合は犬を飼うことはおすすめできません

ちなみに…栄五郎の嘔吐・下痢は大きな病気ではなく、生まれつき胃腸が弱いことがわかりました

今は動物病院で処方してもらう療法食に切り替えて症状がでなくなってきました

犬を飼うとワクチン接種・狂犬病予防接種で必ず動物病院を利用することになります

動物病院は平日に休診日を設け、土日祝も開院しているところが多いです

犬をお迎えする前に仕事が休みの曜日に開院している動物病院が近くにあるのか、あらかじめ調べておくことをおすすめします

仔犬は環境の変化にとても弱いです!

お迎えしてすぐに体調を崩して動物病院に行くこともあります

○1頭目 栄五郎⇒咳が続いていたのでお迎えをした次の日に仕事を休んで病院へ

○2頭目 銀仁朗⇒お迎えした初日に嘔吐・次の日に仕事を休んで病院へ

我が家は2頭とも上記のようにお迎えした次の日に仕事を休んで動物病院へ連れて行っています

仔犬は環境の変化で体調を崩しやすいことを覚えておいてください

疲れている日も散歩に行かなければならない

あー、今日は疲れた!ゆっくりしたい!

と思いながら帰宅をしても、家では散歩を楽しみに待っているワンコがいます

ワンコが可愛いので疲れも吹っ飛びますが、疲れた体で散歩に行くことが正直しんどい時もありますよ笑

トリミングサロンの予約が取りにくい

我が家が飼っているのは『トイプードル』 月に1回はトリミングが必要な犬種です

住んでいる周辺のトリミングサロンはどこも予約が取りにくかったです

「仕事が休みの日にトリミングに連れていきたい!」となると予約できる日が限られ、トリミングの予約がかなり先になることもあります

栄五郎の初トリミングは休日に予約がとれず、仕事の休みをとって平日に連れていきました

その後は4週に1回のペースで欠かさずトリミングに通っているため、半年先の予約まで優先的に取らせてもらえるようになりました

sao
sao
トリミングが必要な犬種をお迎えする予定の方はトリミングサロンの情報を集めておくと良いですよ!

スポンサーリンク



犬にも『老後の介護』が必要なことは知っていますか?

私は犬をお迎えする前から、犬に介護が必要な時がきたら仕事を辞める決意があります

すぐに仕事を辞めることができるように3カ月更新の派遣社員に転職しました(以前と同じ職種の派遣で、派遣の方が給料が高くなりました!)

今は、犬を介護してくれる施設やペットシッターさんも多くいますが、私は最期まで自分でお世話をしてあげる覚悟があります

犬の介護については検索すれば沢山の事例が出てきます

ぜひ、犬をお迎えする前に“犬の介護”についても知っておいてください!

【共働きで犬を飼う】休日の過ごし方

私は《土日祝休み》 旦那は《日祝休み》

犬に平日はお留守番をしてもらっている分、休日はなるべく一緒にいる時間をとるようにしています

sao
sao
土曜日は買い物以外は犬と一緒に過ごします!

土曜日にどうしても長時間出かける用事がある時は、いつも通っているトリミングサロンの一時預かりを利用して、他のワンコと遊んで過ごせるようにしています

sao
sao
日曜・祝日は天気が良ければ犬と一緒にお出かけをします

買い物も基本的には犬と一緒に行きます

車で買い物に行き、私と旦那どちらかは車に残って犬と待ちます

アウトレットモールなど犬と一緒に買い物を楽しむことができる施設もありますので定期的に遠出もしています

アウトレットパーク木更津 アウトレット 木更津
【犬とお出かけ おすすめスポット】三井アウトレットパーク木更津 ワンコと行ってきた レポートアウトレットパーク木更津へ初めてワンコと一緒に行ってきました。ワンコと一緒に入れるショップの多さにビックリ!おすすめのお出かけスポットです。...

また、連休は犬と泊まれる宿泊施設にお泊りにも行きます

犬 コトマル わんシップ
【犬とお出かけ】犬と一緒に『東京湾フェリー』に乗って『貸別荘・コトマル。わんship』にお泊り レビュー 今回の犬と一緒の旅行は『東京湾フェリー』⇒『貸別荘・コトマル。わんship』2泊3日の旅です とても良い旅行になり大満足の3日間...

【共働きで犬を飼う】まとめ

共働きで犬を飼うことはできるの?

と疑問に思っている方にとって少しは疑問を解決することはできたでしょうか

我が家は2頭飼っていますが2頭とも“トイプードル”です

犬種によって飼育のポイントは変わってくると思うので飼いたいと思っている犬種が決まっている方はその犬種について詳しく調べてくださいね!

我が家は上記で紹介した方法で共働きでも楽しくワンコとの生活を送っています

ただし、無責任に犬をお迎えすることはやめてください!

しっかりと悩んで・考えて それでも犬を飼うことができると思ったらぜひ犬をお迎えしてくださいね

スポンサーリンク